ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
               西尾雅枝の年金メールマガジン 
            どんと来い!年金 NO.9           2006.03.10
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
 
■■■■■■■■■■■■目次■■■■■■■■■■■■
★年金ケーススタディ〜海外で暮らす場合の年金は?〜
★年金トピックス〜年金基礎知識ーその7〜
★新着情報〜自分の加入歴を即確認したい!〜
★公的年金と生命・医療保険を考える相談会のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
皆様、こんにちわ!
今回から、年金ヒストリーから色々な場面での年金を
考える年金ケーススタディをメインに持ってきました!
 
今回のキーワードは、「合算対象期間」です。
 
==========================================================
★年金ケーススタディ〜海外で暮らす場合の年金は?〜
この春ご卒業なさって、9月からアメリカやオーストラリアの大学へという方から
のご質問を戴くようになりましたので、海外で暮らす場合の年金や保険料
について、今回は考えてみたいと思います。
 
西尾の友人のお嬢さん、真理子さん(25歳)が、4月からアメリカにCGの勉強
行くことになりました。期間は2年間です。
今まで、自営としてCGの仕事を請け負っていましたので、国民年金の第1号
被保険者ということになります。(*20歳以上の学生も1号ですね)
そこで、真理子さんからの質問。
 
<真理子さんの質問〜その1〜>
今まで、将来のことも考えて国民年金の保険料を払ってきたのですが、海外
で生活する場合はどうなるの?
<西尾から>
まず、国民年金の1号(第1号被保険者のことです)の条件についてお話し
ますね。1号は日本国内に住所を有することが条件になっていますので、
日本国籍を持つ人でも海外で暮らしている場合、国民年金に強制加入
する必要はありません。
真理子さんの場合、選択肢は二つあります。
1)国民年金を脱退する。
2)国民年金に任意加入する。
 
<真理子さんの質問〜その2〜>
手続きはどうするの?
<西尾から>
1)の場合は、海外転出届と国民年金喪失届を市町村に提出して、国民
年金から脱退します。アメリカに在住している期間は、合算対象期間として
年金の25年の資格期間には反映されますが、年金額には反映されません。
将来、年金を請求する時に合算対象期間を持つことを証明するためにこの
海外転出届は必ず保管しておいてくださいね。
2)の場合は、海外転出届とともに国民年金任意加入の届けを提出します。
そして、日本国内で真理子さんに代わって保険料納付をしてくれる人(家族
等ですね)を「国内協力者」として指定して、海外に転出する前まで住んで
いた市町村(国内最終住所地といいます)に納付してゆきます。
もし、国内協力者がいない場合は、「社団法人国民年金協会」という組織を
代行機関として指定して納付を委託することも出来ます。
2)の場合は、勿論保険料の納付済み期間となります。
 
なるべくなら、国民年金保険料は納めておいたほうが将来のためにも、
万が一障害を負った場合にも安心だと思いますよ。
 
============================================================
★年金トピックス〜年金基礎知識ーその7〜
知ってて損はない年金の基礎知識を少しずつお話してゆきます。
 
合算対象期間は、日本人のみを対象にしているわけではありません。
外国の方が、帰化して日本国籍を取得したり、永住許可を受けた場合などの
海外在住期間で昭和36年4月から日本国籍を取得したり永住許可を得た
日等の前日までの20歳以上60歳未満の期間も合算対象期間になります。
外国の方が結婚なさって日本に居住する場合、その方の保険料納付済や免除
の期間を足しても25年の受給資格期間を満たさないというのはよくあるケースで
す。そのような場合、この合算対象期間を思い出してください。結構クリアできる
場合もありますよ。
例えば、以下のようなケースです。
昭和23年3月10日生 昭和60年3月 37歳で来日。同日日本国籍取得
この方の場合。昭和43年3月(20歳)から17年間の海外在住期間が合算
対象期間となります。
 
もうひとつ、日本国内に居住している人は、日本国籍の有無を問わず国民年金
の支払い義務があります。(20歳以上で自営や無職、学生の場合)
ですから、外国の方が来日後に、20歳以上で保険料を払っていない場合には
合算対象期間にはならないので、この点は要注意ですよ!
 
============================================================
★新着情報〜自分の加入歴を即確認したい!〜
3月31日から、社会保険庁のホームページにアクセスして住所を等を登録すれ
ば、約2週間後にIDとパスワードが送られてきて、社会保険庁のホームページ上
で、自分の年金加入歴や免除期間も確認できるようになります。
時間に余裕のない方も、これなら窓口で待たされることなくご自分の年金加入
歴が確認できます。
まず、私がトライしてみようと思っていますので、その顛末をまたご報告しますね。
 
============================================================
★公的年金と生命・医療保険を考える相談会のお知らせ
もう一度ご案内を。
年金と保険の基礎知識を身につける実践的な講演&相談会です。
『よーく考えよう!30歳からの公的年金と生命保険・医療保険の基礎知識』
日時 : 平成18年4月15日(土)14:00〜16:30
場所 : 京都市中京区錦小路通室町東入ル
      占出山町308 ヤマチュービル2F 会議室
講師 : 年金の基礎知識 西尾雅枝(社会保険労務士&年金コンサルタント)
      保険の基礎知識 山下司(社会保険労務士&FP)
料金 : 3,000円(お1人様、資料含む)
内容 : 年金の基礎知識、ライフスタイルシートの作成
      保険の基礎知識、パーソナルシートの作成
*尚、この相談会は特定の生命保険・医療保険をお勧めするための
 ものではありません。
ご予約・お問合せはメールかお電話で西尾雅枝社会保険労務士事務所まで!
============================================================
〜〜〜〜〜〜編集後記〜〜〜〜〜〜〜〜
3月は出会いと別れの季節(ドラクエみたいですが)
なにかと忙しいですね。
でも、4月からの新年度に向けて頑張りましょう。
それでは、3月20日に!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*********************************************************
年金についてのご相談なら
西尾雅枝社会保険労務士事務所
社会保険労務士&年金コンサルタント&ファイナンシャルプランナー
西尾雅枝
〒604-8155
京都市中京区錦小路通室町東入ル
占出山町308 ヤマチュービル2F N10
電話&FAX(075)241-4586
メール
info@nishio-sr.com
WEBサイトhttp://www.nishio-sr.com
*このメールマガジンの無断転載・転用は固くお断りいたします。*
*********************************************************
-------------------------------------------------------------
西尾雅枝の年金メールマガジン〜どんとこい!年金〜
発行システム:『まぐまぐ!』http://www.mag2.com
配信中止はこちら』http://www.mag2.com/m/0000180112.html
-------------------------------------------------------------