ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
               働くあなたの公的年金&保険
               知っ得情報 NO.116     2011.07.15.
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
 
■■■■■■■■■■■■目次■■■■■■■■■■■■
★保険&年金基礎知識〜年金制度のお話〜
★トピックス〜老齢年金の住所変更は?〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今年の梅雨明け、早かったですね。

早すぎたせいか、蝉の声がまだ聞こえません。

今頃、蝉さんたちは、土中で慌てて準備中かも。

 

今回は、年金制度のお話です。

==========================================================
★保険&年金基礎知識〜年金制度のお話〜
 

年金制度には、現在3制度あります。

国民年金、厚生年金、そして共済組合の年金制度。

 

●被用者年金

共済組合は、元々は「恩給」から名称、対象者が変わり

現在の共済組合の年金となります。

現在は、国家公務員共済組合、地方公務員等共済組合、

私立学校教職員共済組合で、厚生年金とあわせ

「被用者年金」といわれています。

 

国民年金第3号被保険者とは、この被用者年金加入者の

被扶養配偶者で20歳以上60歳未満の方が該当することになります。

 

共済制度は独特の表現があり、短期給付といわれるものが、

所謂、医療保険関係の給付で、長期給付が年金関係の給付となります。

 

●被用者年金の「遺族年金」には短期と長期があります

遺族年金には、厚生年金、共済年金ともに「短期」「長期」要件があります。

 

要件は、2制度とも同じで、在職中、又は在職中に初診日のある傷病が

原因で、退職後初診日から5年以内に死亡した場合が、「短期要件」。

老齢年金の受給権者、受給資格期間を満たした方が亡くなられた場合は、

「長期要件」。

2つの年金制度から遺族年金を受け取ることが出来る場合は

、併給調整が行われます。

 

どちらも「長期」要件に該当する場合は、両方の年金を受け取ることが

出来ますが、両方とも「短期要件」の場合は、どちらか選択、

厚生年金が「短期」共済が「長期」の場合は、どちらか選択というように

受け取られる方が、選ぶようになります。

 

年金の裁定請求書は、共済年金はとても簡素化されており、

書きやすいものです。

 

厚生年金も、数年前から、ターンアラウンド方式になり、

必要な箇所は印字済みです。

とはいえ、今回、共済組合の裁定請求書を見る機会を得て、

厚生年金ももう少しシンプルに出来ないかと思った次第です。

 

==========================================================
★トピックス〜老齢年金の住所変更は?

少し前の話ですが、友人が年金機構から届いた葉書を見せてくれました。

 

この友人の老齢年金の裁定請求は、私が代理に行い請求時は、

住民票を添付し、住基ネットの番号は記載しませんでした。

今回の葉書には、

この友人の番号を収録したので、住所変更届は不要である旨

記してありました。

 

で、調べてみると、昨年4月厚生労働省の

「年金業務における住民基本台帳ネットワークの活用」という文書の中で

「被保険者及び年金受給者の住所変更等の省略〜

平成234月から予定〜」で、

内容は、「国民年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部

を改定する法律(平成19年法律第110)により、平成234月から、

住基ネットが保有する本人情報を取得し、

住所変更・氏名変更・死亡の情報を活用できるようになることから、

原則として住所変更等の届出を不要とする方向で準備中。

 

で、今年、友人にこの葉書が届いたというわけです。

 
==========================================================

 

〜〜〜〜〜〜編集後記〜〜〜〜〜〜〜

 

今年の祇園祭の巡行は、日曜日。

 

ご見物の方が大勢おられることと思います。

 

梅雨も明けて、青空の巡行、

ご見物の皆様方、どうか、熱中症対策は万全に!

 

ご見物のあとの冷えたビールは最高ですよ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*********************************************************
年金についてのご相談なら
西尾雅枝社会保険労務士事務所
社会保険労務士&年金コンサルタント
西尾雅枝
〒604-8155
京都市中京区錦小路通室町東入ル
占出山町308 ヤマチュービル2F N10
電話&FAX(075)241-4586
メール
info@nishio-sr.com
WEBサイトhttp://www.nishio-sr.com
*このメールマガジンの無断転載・転用は固くお断りいたします。*
*********************************************************
----------------------------------------------------------
働くあなたの公的年金&保険知っ得情報
発行システム:『まぐまぐ!』http://www.mag2.com
配信中止はこちら』http://www.mag2.com/m/0000180112.html
-----------------------------------------------------------